自信持って...が苦手
お家ごはん
スポンサードリンク
おはようございます♪
今日は穏やかな1日でした。
引っ越し準備もあるし、部屋も散らかり放題なので、穏やかサン気取ってる場合ではないのですが、つい穏やかに過ごしてしまった...
相変わらず、体調も悪いし、思い悩むところも色々あるのですが、いったん、考えるの放棄!
とりあえず、引っ越しが落ち着いてから考えたいと思います。
久しぶりに、クックパッドもやってみた。
やっぱり、たまにやると面白いなぁ。このぐらいユルく続けるのが良い気がしてきた、今日この頃です。
ツナ冷麺。
数日前『麺が食べたい』と言っていたふぉとさんのために。中高時代の学食で、夏休み中の部活前に、よく食べてたメニューを再現してみました。唐揚げ冷麺もあったけど、カロリーに怖気付いて、だいたいいつもツナでした。
『ぷりぷりエビの中華炒め』
ぷりぷりのエビと、シャキシャキ白菜、コリコリ枝豆の食感が楽しい中華炒め♪
色鮮やかで目にも美味しいレシピです☆
宜しければ レシピはこちらから♪
あとは、やる気のないお味噌汁。
豆腐とワカメがあると楽チンですね...
さっちゃんごはん。
炒め物の豆を気に入ってました。ワカメは娘のはクタクタに煮てあります。麺はまだ啜れないので、パスタみたいにフォークで巻いて食べました。
ズボラ主婦の食事日記。
(編集の都合により、↑上の写真達より1日遅れとなっております)
朝
卵サラダトーストと野菜生活。野菜ジュース飲むとスッキリします。
昼
蒸し鶏とごぼうサラダのサンドイッチ。これ、レタスもたっぷり挟んであり、食べやすかったです。キュウリの酢の物は、母が分けてくれたやつ。母の酢の物、同じ米酢を使ってるのに、全然ツンとしなくて食べやすいです。
夜
親子煮・母のキュウリ・豆腐の味噌汁。お腹空いてるし、もっと食べたいけど、これ以上は入らない...変な感覚でいます。
昼も夜も間食なし。麦茶の香りがダメで、水分が...仕方ないので薄い緑茶と野菜ジュースを小まめに飲んでます。
最後に、この日のメイン写真とのズボ落差。
なんか、メイン写真も手抜きすぎて、ズボ落差がなくなってきた(T▽T)
『堂々と道の真んなか歩ける人生』
私の好きなブロガーさんが、よく言ってた言葉。
人が何と言おうと、自分でそう思えたら無敵だなぁと思う、今日この頃。
私はまだまだ
なんとか太陽の下には出られたものの
側溝の上を、ヘコヘコこちょこちょ走ってるような人間です。
それでは、今日はこの辺で
皆さまどうか良い1日を
さっちゃん家のごはんでした♪
ランキングに参加しています。応援して頂けますと励みになります☆
スポンサードリンク
コメント