娘、1歳7ヶ月
お家ごはん
スポンサードリンク
おはようございます♪
※現在、実家に居候中。体調も良くないので、更新内容が停滞気味です。スミマセン...
娘、1歳7ヶ月になりました。
相変わらず、言葉も動きもボチボチではありますが、娘なりに確実に進んでる◎
そして、元気いっぱいです!
元気すぎてついて行けないほど(T▽T)
実家では料理担当。
夜は父リクエストの、おでんでした。
煮込む before
煮込んだ after
大根は圧力鍋で下茹で。娘が食べやすいように、つくねは手作りしました。大鍋に具材を入れ、朝から3回に分けて火を入れたので、シミシミに出来ました。
我が家のおでんは、昆布・醤油・砂糖のみです。後は、具材から出たダシ。
大根・ジャガイモ・人参・シャウエッセン・手羽元・つくね・卵・平天・薄揚げ・厚揚げ・コンニャク...かな。
今日は、ジャガイモとウインナーな気分でした。満足満足◎
ちなみに、その他の食事は...
朝
こないだ行ったパン屋さんで貰ったパンの耳で、チーズトースト。耳とはいえ、パン屋さんの食パンは美味しい!
あとは、鶴屋吉信の薯蕷饅頭。鶴屋さんのは、白と小倉の二重餡。薯蕷饅頭の中で1番好きです。
ただ、トマトジュースを選んだアホ(T▽T)
昼
ハムマヨが挟んであるクロワッサン。焦げ過ぎたので写真は裏向き。実家のトースターは、昔からワガママです。
あとは、スープパスタと、残り物の小松菜の炊いたやつ。
あとは、おやつに↑と同じクロワッサン1個・梨を半分くらい食べました。トマトジュースもたまに飲んだり...
引っ越し疲れが取れてきたのか、昨日よりは調子良かったかな。
少し肌寒くなってきましたね。
娘に、新しい靴を買いました。
紺色と迷ったけど、女の子だし赤で。
今は11.5cm履いてますが、これからは厚手の靴下履くかなぁと思い、12.5cm。
よく歩けるようになってきたので、シッカリめの運動靴にしました。
これで、かけっこも出来るようになると良いね。
それでは、今日はこの辺で
皆さまどうか良い1日を
さっちゃん家のごはんでした♪
ランキングに参加しています。応援して頂けますと励みになります☆
スポンサードリンク
- 関連記事
-
-
娘、1歳7ヶ月
-
更新(内容的に)停滞するかもです
-
引越し本番と写メが下手過ぎて泣きたい
-
コメント